ITスキル
データベーススペシャリスト試験の難易度や取得メリットを解説
2023.9.11
データベーススペシャリスト試験は、情報処理推進機構(IPA)が実施している試験区分のひとつです。データベースエンジニアを主な対象としており、難関の国家資格となっています。本記事では、データベーススペシャリスト試験の概要や難易度、取得メリット、学習方法などを解説します。
目次
データベーススペシャリストとは?
はじめに、データベーススペシャリストの仕事内容や平均年収などについて解説していきます。
仕事内容
データベーススペシャリストの主な仕事内容は以下のとおりです。
・データベースの要件定義・設計・実装・テスト・保守
・データシステムの開発
・企業が持つビッグデータの保守・管理など
顧客からデータ管理に関する要望をヒアリングし、Oracle DatabaseやMySQL、PostgreSQLといった製品を用いて顧客の要望に沿ったデータベースを構築します。また、データベースのチューニングやセキュリティ設計なども担います。
平均年収
求人ボックス給与ナビの調査によると、データベーススペシャリスト(データベースエンジニア)の平均年収は597万円です。
厚生労働省の「賃金構造基本統計調査」(令和4年)が示したエンジニアの平均年収がおよそ550万円であることを踏まえると、データベーススペシャリストの平均年収はエンジニアのなかでもやや高めとなっています。
将来性・需要の予測
データベーススペシャリストの将来性は高いといえます。データベーススペシャリストは、顧客データや販売データなどのさまざまデータを扱う専門家です。
デジタル化が進み、社会や企業で膨大なデータを取り扱うようになった現代では、データの重要性は高まっています。企業の意思決定においてデータ材料の存在が不可欠となっていることから、データベーススペシャリストの需要も増加しているといえるでしょう。
リモートワークのしやすさ
データベーススペシャリストは、リモートワークを行いやすい職種となります。データベーススペシャリストの主な仕事はデータベースの設計や実装、管理などですが、いずれもサーバーへのリモートアクセスによる作業が可能です。
また、顧客との打合せもオンラインツールを使って実施する機会が多いため、基本的にはリモートワークで業務を行えます。
データベーススペシャリスト試験とは?
続いて、情報処理推進機構(IPA)が実施しているデータベーススペシャリスト試験について、資格の取得メリットや試験情報などを解説していきます。
資格の取得メリット
データベーススペシャリスト資格を取得するメリットとしては、主に以下が挙げられます。
・データベース専門家としてのスキルを客観的に証明できる
・自分自身の知識やスキルの棚卸しができる
・企業によっては報奨金や資格手当をもらえる
・他の国家資格の試験を一部免除できる
・有利な条件で転職できる可能性が高まる
・フリーランスの場合は、クライアントからの評価を得やすい
データベーススペシャリスト資格を取得することで、会社員・フリーランスいずれの場合でも自分自身のデータベースに関するスキルを客観的に証明することが可能です。それにより、現職での評価アップや転職市場価値の向上、フリーランスとしての信頼性アップなどが期待できるでしょう。
試験についての基本情報(開催回数、場所、値段、合格基準、運営会社など)
データベーススペシャリスト試験の基本情報は以下のとおりです。
運営団体 | 独立行政法人 情報処理推進機構(IPA) |
試験日程 | 毎年1回 秋期(10月) |
試験時間 | 9:30~16:30 |
試験場所 | 全国 |
受験料 | 7,500円 |
合格ライン | 各試験で100点満点中60点以上 |
受験資格 | 特になし |
出題内容
試験は以下の4区分に分かれて出題されます。
試験区分 | 試験時間 | 出題形式 | 出題数・解答数 |
午前Ⅰ試験 | 9:30~10:20 | 多肢選択式(四肢択一) | 出題数:30問 解答数:30問 |
午前Ⅱ試験 | 10:50~11:30 | 多肢選択式(四肢択一) | 出題数:25問 解答数:25問 |
午後Ⅰ試験 | 12:30~14:00 | 記述式 | 出題数:3問 解答数:2問 |
午後Ⅱ試験 | 14:30~16:30 | 記述式 | 出題数:2問 解答数:1問 |
午前Ⅰ・Ⅱ試験では、IT全般の基礎知識やデータベース設計、SQLに関する知識が問われます。午後Ⅰ・Ⅱ試験では、データベースシステムの企画から運用・保守までの一連の工程に関する実践的な知識が記述式で出題されます。
有効期限
データベーススペシャリスト資格に有効期限はありません。本資格はデータベースに関する知識やスキルを認定する国家資格であり、業務において何らかの権利を与えられる性質の資格ではないためです。
データベーススペシャリスト試験に合格するためには
データベーススペシャリスト試験の合格率はおよそ15%前後であり、受験者の6人~7人に1人が合格する割合のため、難易度の高い試験であるといえます。
合格するためには、出題の傾向を把握し、試験に向けてしっかりと準備することが重要です。
必要な勉強時間の目安
合格に向けて必要な勉強時間の目安は、およそ200時間程度とされています。ただし、必要な勉強時間はデータベースに関する前提知識や業務経験によって異なるため、あくまで参考程度に留めておきましょう。
データベーススペシャリスト試験に向けての学習方法
データベーススペシャリスト試験に向けた学習方法としては、主に以下の2通りがあります。
・問題集・過去問題対策
・スクール・通信講座
問題集・過去問題対策
なるべく費用をかけずに合格したい人は、問題集や過去問題を使った学習がおすすめです。特に過去問題は、試験の出題傾向を把握するうえで重要となるため、何度も繰り返し解いておくとよいでしょう。
たとえば、午前Ⅰ・Ⅱ試験の多肢選択式(四肢択一)の問題は、過去問題と同じ問題が出題されるケースもあります。また、午後Ⅰ・Ⅱ試験の記述式の問題に関しても、過去問題の模範解答や解説を確認しておくことで、記述のポイントを掴めるようになります。
スクール・通信講座
問題集や過去問題だけでは不安な人や、そもそも前提知識が不足していて独学が難しいと感じる人は、スクール・通信講座の受講も有効です。
多少の費用はかかりますが、専門家からの指導や添削を受けられるため、合格に向けて効率的に学習を進められます。
【まとめ】データベーススペシャリストの案件ならRemoters
データベーススペシャリストは、データベースの要件定義や設計、管理などを担う専門家です。また、企業が持つビッグデータの保守・管理なども仕事内容の一部となります。デジタル化が進む現代においてデータの重要性は高まっており、データベーススペシャリストの需要・将来性も高いといえます。
データベーススペシャリストとしての知識・スキルを証明するうえでは、データベーススペシャリスト資格を取得することが効果的です。ITエンジニアが目指す難関国家資格のひとつであるため、合格することで自分自身の市場価値の向上が期待できるでしょう。また、データベーススペシャリスト資格を取得すれば、フリーランスとして活躍するチャンスも増えます。
データベーススペシャリストの案件を探す際は、Remotersの活用がおすすめです。Remotersは、リモートワーク案件特化のエージェントサービスであり、どこに住んでいても自由な働き方を実現できます。データベーススペシャリストの案件を探しているITエンジニアは、ぜひRemotersをご活用ください。